FACULTY OF FOREIGN LANGUAGES
CONTENTS

国際交流・留学

国際交流・留学MV
外国語学部
国際交流・留学
International exchange/Study Abroad

2022年度留学再開(一部)のお知らせ

2年続けて海外留学生派遣は見送られましたが、2022年度後期(9月開始)以降の長期研修(半年留学)と交換留学(1年)が、状況を見ながら再開が決定しました。
留学先は、英語圏が米国、中国語圏が台湾、スペイン語圏がスペインと、留学先に寮がある学校に限定しています。
2022年度の夏休の短期研修(1か月)は中止となりましたが、個人留学(4単位認定)は可能です。半年留学も個人留学(約20単位認定)が認められます。
1年間休学して、年間授業料5万円という留学制度も多くの外国語学部生が利用しています。
学生の皆さんの留学に行ける歓びの声などをアップしていきますので、ぜひお読みください。
なお、通常の留学制度は以下の通りになります。
Study Abroad

プログラムの種類

Study Abroad
目的や自分の習熟度等と照らし合わせながらプログラムを選ぶことができます。
複数回の留学にチャレンジして、留年せずに卒業する学生も毎年います。
留学の種類 目的 留学時期 必要な資格 難易度
短期研修 異文化体験、語学学習 夏季・春季休暇期間 特になし
※選考試験が行われる場合もあり
長期研修 語学運用能力向上 8月~3月 [英語圏]TOEFLやTOEICのスコア
[中国語圏]中検やHSKのスコア
[スペイン語圏]筆記試験
★★
交換留学 専攻語学での専門分野の学習 半年または1年 語学力を評価できる証明書 ほか ★★★
個人研修奨学金 主専攻以外の語学学習 夏季休暇期間 特になし ★★

長期研修フローチャート(簡易版)

定められた出願資格を満たす必要があります
選考は出願書類に基づいて学習計画や語学試験スコア、学業成績、面接などで総合的に評価を行い決定します
長期研修フローチャート(簡易版)

単位認定制度

長期研修(半年~8ヵ月)留学しても、提携校で収めた成績は単位認定基準に基づき振替認定されるので、
留年することなく4年間で卒業できるのが、この留学システムの特徴です。

認定科目の一例

英米語学科

[2年次] Speak & WriteⅣ、英語ワークショップC、資格英語C、異文化間コミュニケーション入門 など
[3年次] Reading Skills B、プレゼンテーションⅡ、ディベートⅡ、コミュニケーション研究B など

中国語学科

[2年次] 総合中国語、コミュニケーション入門Ⅱ、観光中国語Ⅱ、2年次コース科目など
[3年次] 講読演習、作文演習、表現演習A、時事中国語Ⅱ、資格中国語Ⅲ、中国語学研究Ⅱ、3年次コース科目 など

スペイン語学科

[2年次] 中級文法、中級作文、中級講読、中級会話、選択科目Ⅰ・Ⅱ など
[3年次] 上級総合演習、上級講読演習、上級作文演習、上級表現演習、選択科目Ⅰ・Ⅱ など
応募資格、単位認定などの詳細は、国際課で配付する最新の 留学プログラムガイドをご参照ください