FACULTY OF FOREIGN LANGUAGES
CONTENTS

永江貴子 ゼミ

現代中国語学研究

ゼミナールの目的・内容

本授業においては現代中国語学に関する文献に触れ、討論し、クリティカルな目を養っていく。テーマは現代中国語文法、日本語と中国語との対照研究、中国における方言差など幅広く取り扱う。なおゼミナールであるため、従来の講義のように教員からの指示を待つといった受動的ではなく、自らテーマを設定し、そのテーマに関して主体的に関連情報を収集・整理し、発表する。
永江ゼミナールを表すキーワードは3つあります。
①海外研修
②中国語文法
③就活・進学の

3つです。一つずつ詳しくみていきたいと思います。

①海外研修

ほぼ毎年、永江ゼミナールでは海外研修を実施しております。授業やゼミを通して知識のインプットをしていき、現地の雰囲気や文化を肌で感じながらアウトプットを行うことにより、中国語をより身につけた状態で、みんな帰国します。今年は3年生が香港へ行って参りました。計画も学生主体で行い、適宜助言も頂きながら、実行しました。自分達で話し合いを重ねることにより、ゼミ全体の協調性も更に高めることができました。
永江貴子 ゼミ1香港研修

②中国語文法

自分たちが気になる文法項目(例えば"了"の使い分けや補語など)に関して、みんなで調べ、その内容をプレゼンしました。また、3年次前期では中国語の漢詩・漢文に親しもうということで、李白や『論語』等をメンバーに紹介し、全体で暗唱もしていきました。大勢のゼミ生の前でプレゼンする機会が沢山あり、更にプレゼン後には先生も合わせた全員からフィードバックを頂くため、自身のプレゼン能力をかなり上げることができます。

③就職・進学

ゼミナールの特徴の一つに先輩と後輩の距離がとても近いというものがあります。毎年、就活を終えた4年生と就活を始める前の3年生の交流会があり、3年生はその際に4年生から就活に関する多くのアドバイスを得ることができます。また、OB・OGとの交流もあり、自分が行きたい業界に勤めているOB・OGを紹介頂けるため、航空業界、IT関連企業など様々な業界で活躍している先輩方からお話を伺うこともできます。更に、大学院に進学する学生も多いことも特徴です。中国政府奨学金奨学生となり中国で修士号を取得後、中国の大学で日本語講師として活躍するOBや、国内の他大学の大学院に進学し、現代中国語文法を研究しているOGもおります。
永江貴子 ゼミ2双十節映画観覧 横浜・中華街へ

全体を通してみると

永江ゼミナールでは、3年次に中国語に関して幅広く学んでいき、4年次では学んだ中で自身が特に興味関心を持った分野に関して卒業研究・卒業論文を執筆していきます。
一人ひとり興味を持つものは千差万別なので、卒業論文・卒業研究発表時はとても興味深い時間を過ごすことができます。
以下が、今年の4年次がテーマに扱ったものになります。
ーストのときは、「書式を保持しない」を選択してください。
永江貴子 ゼミ3卒業研究発表会
指示詞における日中の認識の違いについて
現代におけるチャイナドレスについて
富山方言と台湾語について
中国語と韓国語
中国の教育格差について
初級中国語学習者向け教科書の研究
龍舟とハーリーについて
永江貴子 ゼミ44年生卒業研究提出後、3年生を交えて打ち上げ
ご覧の通り、驚くほど十人十色です。
また、中には研究所の奨学論文に応募する学生もおります。

「中国語力を高めたい!尚かつプレゼン能力も高めたい。だけど、就活も成功させたい…。欲張りかな…。」と、考えている、そこのあなた!
永江ゼミナールはそんなあなたの声にお答えします。
勿論、あなた自身の努力も必要不可欠ですが、頑張ろうという気持ちがあるのであれば、永江ゼミナールはまたとない素晴らしい機会を沢山プレゼントしてくださいます。
個性豊かなゼミメンバーが皆様をお待ちしております。ぜひ、いらしてみてください。
(永江ゼミナール一同/文責・石明靖)