外国語学部NEWS
【長期研修レポート】魅力あふれるイギリスでの留学は、毎日が充実しています!
2024.02.14(水)
英米語学科
イギリス・エクセター大学 長期研修
手塚 浩貴(英米語学科2年/山梨県立甲府南高等学校出身)
現在、長期留学をしている英米語学科の学生たちからの写真を中心とした「ビジュアルレポー
イギリス・エクセター大学 長期研修
手塚 浩貴(英米語学科2年/山梨県立甲府南高等学校出身)
現在、長期留学をしている英米語学科の学生たちからの写真を中心とした「ビジュアルレポート」の報告です。第4回目はイギリス、エクセター大学からの現地報告です。
私はエクセタ―のホストファミリーにお世話になっています。家の近くには、写真のような大聖堂が建てられています。大聖堂内には壮大なステンドガラスが広がり、エクセタ―の歴史について学ぶことができます。大聖堂付近は「シティーセンター」と呼ばれており、レストランやショッピングセンター、カフェなどがあります。大学帰りなどに、良く友達と寄っています!
12月はクリスマスシーズンということもあり、大聖堂ではクリスマスマーケットが開催されました。そこではクリスマスならではの特別なグッズを手に入れたり、世界各国の美味しい料理を楽しむことができました。日本ではめったに見られないアイテムも多くあり、非常に興味深かったです。また、大聖堂内ではクリスマスパーティーも催されました。
以上、イギリスからの現地報告でした。留学を通して、英語力が向上するだけでなく、日本ではなかなか触れられない本場の英語を体験でき、スピーキング能力の向上を特に感じています。また、留学を通じて異文化に触れ、様々な国の違いについて学ぶことができています。皆さんもぜひ留学に参加し、海外で視野を広げてみてください!
手塚 浩貴(英米語学科2年/山梨県立甲府南高等学校出身)
現在、長期留学をしている英米語学科の学生たちからの写真を中心とした「ビジュアルレポート」の報告です。第4回目はイギリス、エクセター大学からの現地報告です。



朝食は主にサンドウィッチやコーンフレークが一般的です。もちろん、食パンも用意されていますが、日本のものよりもやや薄い印象で、お昼まで持たないかもしれません。
興味深いことに、アメリカンベーグルも人気で、私のホストファミリーは毎朝これを楽しんでいるようです。(イギリスなのに...)
異なる家庭では、朝からしっかりとした食事をとるところもあるようで、友達の中には毎朝出てくる量に驚く人もいます。
興味深いことに、アメリカンベーグルも人気で、私のホストファミリーは毎朝これを楽しんでいるようです。(イギリスなのに...)
異なる家庭では、朝からしっかりとした食事をとるところもあるようで、友達の中には毎朝出てくる量に驚く人もいます。
授業の雰囲気は非常に活気にあふれています。留学生クラスは、1クラスあたり20人に満たない程度の少人数編成で進められています。私のクラスでは、中国人が約7割を占め、日本人は私を含めてわずか3人しかいません。それに加え、エクアドルの生徒やアラブの生徒など、様々な国から留学生が来ており、多様な文化を学ぶこともできます!


この日はビーチに行きました!大学から電車で30分程度の場所に位置しており、電車内からは絶景を楽しむこともできました。天気は曇り模様でしたが、晴れていたらもっといい景色を見れたのかも...
日差しが強いので、サングラスは必須でした。
日差しが強いので、サングラスは必須でした。
インディアンフェスティバル!
大学内では、週末に様々な文化祭が開催されています。この日はインドがメインで、香港の友達と一緒にカレーを楽しんだり、インド映画について学んだりして楽しい時間を過ごしました。夜には美しい花火も見ることができました!
大学内では、週末に様々な文化祭が開催されています。この日はインドがメインで、香港の友達と一緒にカレーを楽しんだり、インド映画について学んだりして楽しい時間を過ごしました。夜には美しい花火も見ることができました!




人生初ロンドン!電車で3時間の長旅でした... しかし、ロンドン旅行はそんな疲れを忘れさせてくれるほど楽しいものでした。ビッグベンにロンドンアイ、大英博物館。どれも想像を超えるもので、感動的でした。ビッグベンは夜に訪れましたが、明るい時間にも行ってみたいと思います。時間に限りがあり、全部は回り切れませんでしたが、とても充実した時間になりました。
次回はナショナルギャラリーでゴッホのひまわりも見たいと思います!ハッリ―ポッタースタジオも必ず!!!
次回はナショナルギャラリーでゴッホのひまわりも見たいと思います!ハッリ―ポッタースタジオも必ず!!!

