外国語学部NEWS
【スペイン語学科】高尾山ハイキングを実施しました
2023.05.10(水)
スペイン語学科
2023年4月29日(土)にスペイン語学科に入学した1年生たちの交流を目的として、高尾山ハイキングを実施しました。
当日は天気に恵まれ、大勢の登山客で賑わうなか、学生8名と教員5名
2023年4月29日(土)にスペイン語学科に入学した1年生たちの交流を目的として、高尾山ハイキングを実施しました。
当日は天気に恵まれ、大勢の登山客で賑わうなか、学生8名と教員5名が京王 高尾山口駅に朝10時に集合しました。そこからまずはふもとの山麓駅からリフトに乗り、山上駅まで行ったのち、山をこよなく愛する郷澤圭介先生を先頭に頂上を目指しました。
急な坂や何段もある階段を一生懸命登りながら、小一時間ほどで頂上に到着し、お昼ご飯を食べました。帰りは高尾山名物のお団子を食べながら下山し、午後2時頃、全員元気な姿で山麓駅まで戻ってきました。
普段一緒に勉強している仲間たちと一緒に、大型連休の初日を有意義に過ごせたのではないかと思います。参加してくれたみなさん、ありがとうございました。また近いうちに次のイベントを企画したいと思います。
当日は天気に恵まれ、大勢の登山客で賑わうなか、学生8名と教員5名が京王 高尾山口駅に朝10時に集合しました。そこからまずはふもとの山麓駅からリフトに乗り、山上駅まで行ったのち、山をこよなく愛する郷澤圭介先生を先頭に頂上を目指しました。
急な坂や何段もある階段を一生懸命登りながら、小一時間ほどで頂上に到着し、お昼ご飯を食べました。帰りは高尾山名物のお団子を食べながら下山し、午後2時頃、全員元気な姿で山麓駅まで戻ってきました。
普段一緒に勉強している仲間たちと一緒に、大型連休の初日を有意義に過ごせたのではないかと思います。参加してくれたみなさん、ありがとうございました。また近いうちに次のイベントを企画したいと思います。
無事に下山しました
登山前に1枚