HOME外国語学部NEWS
2023年01月26日NEWS

「エアライン・ビジネス論」で羽田空港見学を3年ぶりに実施!

1

2022年12月2日(金)、3年ぶりに羽田空港見学を実施することができました。この見学ツアーは予約がなかなか取れないほど人気が高く、「エアライン・ビジネス論」という授業の目玉ともいえる催しです。
 
最初にJAL SKY MUSEUMに入館し、スタッフの方々から説明を受けながら展示を楽しみました。滑走路脇のブースには、整備士、グランドスタッフ、運航乗務員、グランドハンドリング、客室乗務員の業務が具体的に紹介されおり、航空業界への就職を視野に入れている私たちには貴重な情報ばかりでした。アーカイブゾーンには、歴代の機体の模型だけでなく、制服やグッツなどが展示されており、航空史や航空文化史を学ぶことができました。また、コックピットの実物大模型や座席に実際に座って操作もしてみました。とにかく充実した展示で、アッという間に時間が過ぎてしまいました。
 
その後格納庫へ移動し、整備中の飛行機(エアバス A350-900)や滑走路に着陸する飛行機を間近で見学することができました。見学中に、ボーイング787が整備のために格納庫に入ってくる様子も見ることができました。近くで見る機体の大きさに圧倒されました。
 
最後に、羽田空港の第1旅客ターミナルで働く人々にインタビューを行いました。忙しく働いていらっしゃるスタッフの方々はみな快くインタビューに応じてくださいました。この空港見学の経験をまとめ、翌週の授業ではプレゼンテーションを行いました。

2

3

4

6

7

8

9

10

11

TOOLS