HOME国際交流・留学留学体験談 今の留学① Las clases de danza mexicana(メキシコのダンスの授業)

留学体験談「留学体験 今昔」

今の留学① Las clases de danza mexicana(メキシコのダンスの授業)

齋藤真理子 2年(留学時)
留学先:メキシコ・メキシコ国立自治大学
留学期間:2018年8月~2019年3月(8ヶ月)

齋藤真理子_01

メキシコシティに留学をしていたときに、学校の授業を自由に選択することができました。私はメキシコの伝統ダンスとサルサの授業を選択しました。

伝統ダンスの授業では、学生たちで話し合って、メキシコのどこの地域の伝統ダンスを踊るのかを決めました。私たちはメキシコ州とユカタン州の伝統ダンスに決めて練習をしました。ダンス自体は先生が用意してくれるのですが、練習をしていく過程で、学生たちが意見を出し合ってフリを変えたり、教え合ったりしました。最後の授業では伝統衣裳を着て、学生や先生、友人などを招待して発表会も行いました。みんなで協力して、発表会まで練習をしていたので達成感がありました。
サルサの授業は、まずサルサのステップなどの基本的な動きを覚えました。その後、発表会で踊る曲を決めて、そこに先生と学生で意見を言いながら、最初に覚えたステップなどを入れて、ダンスを完成させました。サルサの授業では本番で一緒に踊るペアの人との課題がありました。2人で授業以外の時間を使って授業で習っていないサルサのステップを考えるという課題です。とても難しい課題ではありましたが、2人だけではなかなかできず、他のサルサのメンバーとも協力してみんなで教室の外で踊ることはとても楽しかったです。

このダンスの授業はどのスペイン語のレベルの人でも選択することができるので、全くスペイン語ができない人もいれば、スペイン語が普通に話せる人もいて、なかなか話が通じなく大変なこともありました。しかし、どうすれば相手に伝わるのかを考えながら、コミュニケーションをとることができたのでとても良い経験だったと思います。

サルサのメンバーと

サルサのメンバーと

ユカタン州の発表会の様子

ユカタン州の発表会の様子

TOOLS